2008-01-01から1年間の記事一覧

「ジャパニメーション」はなぜ敗れるか

●「ジャパニメーション」はなぜ敗れるか 著 者: 大塚英志・大澤信亮 出版社: 角川書店 刊行年: 2005年 定 価: 743円 (書籍画像省略) 刊行から早や3年が経ち、さすがに話題にのぼることも少なくなったが、その内容、もしくはその内容から導き出される…

季刊「フィルム」臨時増刊 「アニメーション」

●季刊「フィルム」臨時増刊 「アニメーション」 出版社:フィルムアート社 刊行年:1971年 定 価:500円 古い雑誌だが、手元に置いておいて損はない。 日本で開催された、おそらく最初の大規模なアニメーション映画祭である「アニメーション・フェスティバル…

ウェブアニメーション大百科

●「ウェブアニメーション大百科」 著 者:ばるぼら 出版社:翔泳社 刊行年:2006年 定 価:2310円 2年前の刊行で、この分野のガイドブックとしては古くなった感があるが、それまでは個人的にネットを回遊して情報を集め、自らアーカイブを作るしかなかった…

アニメージュ オリジナル

●「アニメージュ オリジナル」第1号 出版社:徳間書店 刊行年:2008年9月 定 価:1300円 本当は第2号が出てから取り上げようと思っていたのだが、なかなか出ないので(そろそろ出ているとは思うが)、書いてしまおうと思う。 大人向け、すなわちアニメに…

閑話休題

ここしばらく更新が途絶えていますが、先週から、キューバ、ニカラグア、ホンジュラスという中米3ヵ国を仕事で廻っています。今、ニカラグアの首都マナグア市のホテルからこれを書いています。 仕事って、もちろんアニメ関係なのですが、簡単に書けば、日本…

スタジオジブリ作品関連資料集

●「スタジオジブリ作品関連資料集 Ⅰ〜Ⅴ」 出版社: スタジオジブリ 刊行年: 1996〜97 定 価: 2800〜2900円 こういう「いつでもアップできる」資料というのは、いつまで経っても紹介しないもので、思いついたら吉日、ここに紹介しておこうと思う。 『風の谷…

『河童のクゥ』と原恵一

昨年、多くのファンを感動させた長編アニメ『河童のクゥと夏休み』は、主人公・康一と河童のクゥとの友情にはじまり、弱いものへのいたわり、家族、地域社会の在りよう、情報化社会の暴力性、環境問題、そして失われつつある文化への憧憬に至るまで、見る人…

コマ撮りアニメーションの秘密

●「コマ撮りアニメーションの秘密」 著 者: オリビエ・コット 日本語版監修: 真賀里文子・野中和隆 出版社: グラフィック社 刊行年: 2008年 定 価: 3500円 アカデミー短編アニメーション賞を受賞した作家や関係者へのインタビューと多くの図版で構成さ…

今 敏 とは何か

「現代劇のサスペンス」という、海外ではおよそ長編アニメーションの素材にはなり得ない素材を駆使し、テレビアニメ等での「下積み」をほとんど経ることなくいきなり長編アニメを監督し、以後も主に長編監督として仕事をこなす。そして、迷宮的なストーリー…

シュヴァンクマイエル文献2つ

ここ10年ほど、日本のいわゆるアート系アニメーションのファンの拡大に大きく寄与した、ヤン・シュヴァンクマイエル。学生や研究者の研究対象として取り上げられる機会も多く、その余波として多くの文献や記事が出てきている。 が、まずは単行本としては、こ…

ロシアアニメーション事情2冊

●「ロシア・アニメ」 ユーラシア・ブックレット74 著 者: 井上 徹 出版社: 東洋書店 刊行年: 2005年 定 価: 600円 ●「アニメの詩人ノルシュテイン」 ユーラシア・ブックレット95 著 者: 児島宏子 出版社: 東洋書店 刊行年: 2006年 定 価: 600円 …

アニメーションの本

●「文藝春秋デラックス アニメーションの本」 構 成: 手塚治虫 出版社: 文藝春秋 刊行年: 1977年 定 価: 1300円 かなり古いムックだが、けっこう盛りだくさんの内容で、何かと役に立つ。 当時流行のテレビアニメに関する話題も含まれているが、大半がか…

昭和のCF100選

●「昭和のCF100選」 編 者: 社団法人日本テレビコマーシャル制作者連盟 出版社: 誠文堂新光社 刊行年: 1991年 定 価: 2000円 日本テレビコマーシャル制作者連盟(JAC)30周年を記念して出版された大型の資料集。全166ページ。 といっても、紙面…

アニメージュ20年史

●「BEST OF アニメージュ」 編 者: アニメージュ増刊編集部 出版社: 徳間書店 刊行年: 1998年 定 価: 1500円 アニメ情報誌「アニメージュ」創刊20周年を記念して出版されたムック。A4判・154ページ、加えて巻末に創刊号から240号までの総目録が…

押井守

押井守の最新作『スカイ・クロラ』は、残念ながらヴェネツィアでの受賞を逃したが、北野武、宮崎駿らの作品とともに日本映画3本がコンペティション部門にエントリーされたというのは、それだけでも壮観だった。 それにしても、この押井守という監督も、なん…

Cartoon Modern

●「Cartoon Modern Style and Design in Fifties Animation」 著 者: Amid Amidi 出版社: Chronicle Books 刊行年: 2006年 海外文献については、これまで多くの人が引用している古典的なものから収集することになりがちなので、新しいものまでなかなか眼…

ベスト150

●「世界と日本のアニメーションベスト150」 出版社: ふゅーじょんぷろだくと 刊行年: 2003年 定 価: 1380円 ○○ベストテンの類いは、自分が持っている指標との差があるとたちまち違和感が沸いてくるし、あまり好きではないのだが、本書くらい多くの人の…

やさしいアニメーションのはなし

●「やさしいアニメーションのはなし」 編 者: JESPA 出版社: 蜻蛉舎(発売:文久書林) 刊行年: 1978年 定 価: 600円 いったいどういう経緯と目的で発行された本なのか謎なのだが、新書サイズの小さな本ながら269ページと分厚く、またアニメーショ…

事典 映画の図書

●「事典 映画の図書」 著 者: 辻 恭平 出版社: 凱風社 刊行年: 1989年 定 価: 13000円 映画文献事典をもう1冊紹介しておきたい。 やや古くなったが、単行本から雑誌までの映画事典で、B4判・526ページの大型本である。その収録も、書誌・事典、評論・…

日本映画雑誌タイトル総覧

●「日本映画雑誌タイトル総覧」 編著者: 本地陽彦 出版社: ワイズ出版 刊行年: 2003年 定 価: 3800円 映画文献の事典というのはいくつかあるが、これは、雑誌のタイトル目録である。明治期から平成期(2000年)まで、映画雑誌が刊行年月日順に一覧表で整…

中国動漫新人類

今年初めに刊行され、大きな話題を呼んだが、私も日経ビジネス電子版連載時から愛読しており、そのあまりの面白さに、現代中国事情に精通する知人にその真偽を尋ねたところ、「非常に正確に書けている」との評価だった。 ●「中国動漫新人類 日本のアニメと漫…

世界名作劇場  斎藤博+宮崎晃

フジテレビ系日曜日夜7時半、「世界名作劇場」と呼ばれたシリーズは、現在30歳以上の人であれば何らかの思い出があるだろうし、日本のテレビアニメ史から見ても決して外すことのできない重要なシリーズだが、残念ながら、これ1冊見れば研究基礎資料になり…

実験映像とアニメーション

広島国際アニメーションフェスティバルに参加して、グランプリは山村浩二『カフカ 田舎医者』、グランプリに次ぐヒロシマ賞は加藤久仁生『つみきのいえ』という、日本人作家のワンツー・フィニッシュに立ち会うことができて、しばし充足感にひたっていたわけ…

広島国際アニメーションフェスティバル

「国際アニメーションフェスティバル」と銘打つ映画祭は、国内外で無数にあるが、その中でも、「4大メジャー」と呼ばれる映画祭がある。それが、フランスのアヌシー、クロアチアのザグレブ、カナダのオタワ、そして広島で開催されるアニメーションフェステ…

東京ムービー

東映アニメーション、虫プロダクション、タツノコプロなどと並び、『オバケのQ太郎』、『巨人の星』、『ルパン三世』、『エースをねらえ!』、『ガンバの冒険』などの作品で、日本の初期テレビアニメ史に大きな足跡を残した東京ムービー(現 トムス・エンタ…

Production I.G

●「軌跡 Production I.G 1988-2002」 構成・執筆: 田中千秋 出版社: 角川書店 刊行年: 2002年 定 価: 3600円 このブログは、どうやらIGの関係者も見ているようなので、いささか舌鋒が鈍るが、本書を紹介したい。 マッドハウス、GONZO、Studio4℃…

Animation Now!

●「Animation Now!」 著 者: Anima Mundi (編者:Julius Wiedemann) 出版社: Taschen 刊行年: 2004年 世界各国の現代アニメーション作家・スタジオについて、事典的な体裁で編集された分厚い本。収録作家・スタジオは、81に及ぶ。 全ページカラーで、…

宮崎駿・大塚康生の世界

●「宮崎駿・大塚康生の世界」 監 修: 宮崎駿・大塚康生 編 者: 銀英社 出版社: オフィスアクション 刊行年: 1982年 定 価: 4500円 『崖の上のポニョ』公開記念ではないが、宮崎駿関連の少しマイナーな文献を紹介したい。 ちなみに『ポニョ』、私は非常…

ぴえろ全書

●「ぴえろ全書」 編 者: ぴえろ20周年記念出版委員会 出版社: スタジオぴえろ 刊行年: 1999年 定 価: 14000円 『うる星やつら』や『魔法のスター マジカルエミ』など、特に80年代後半のテレビアニメ界に燦然たる足跡を残したスタジオぴえろ20周年記念に…

イタリア アニメーションの世界

●「イタリア アニメーションの世界」 編 者: 路川 敬 出版社: プチグラパブリッシング 刊行年: 2004年 定 価: 1600円 小さいながらも良質な本を出版するプチグラによる、日本語で読める唯一のイタリア・アニメーション文献。 ほぼ四六判・横長というハン…